/* 問い合わせフォーム(ContactForm7)サンクスページ遷移用 */

コミュニケーションの劣化(無感情化?)

ここ最近普段の生活の中で常々感じてることがあります。

街を歩く、クルマを運転する、電車やバスに乗る、買い物に行く、、etc

主に外での出来事ですが、あらゆるシーンで人の意思が理解できないことが多くあります。

例えばですが、

車を運転中の出来事

住宅街の狭い道路を車で走行中、前方から車両が入ってきた。ギリギリ離合(共通語:すれ違い?)できそうにないので、一旦路側帯に停まって相手を譲ったが、運転手は無表情で通過していった(お礼をして欲しい訳ではない)

電車の乗降時の出来事

割と空いている電車に乗って目的の駅に着いたので降りようとしたら、ホームで待っている人が先に乗ろうとしてきて正面衝突

コンビニでの出来事

狭いコンビニの陳列棚の通路で、反対側からベビーカーを押すお母さんが来たので、出口でニコニコ赤ちゃんを見ながら待っていたら何食わぬ顔で過ぎて行った

・・・こんな体験は皆さんしたことありませんか??

冷静に考えると、少なくとも私の承認欲求が発動しているのは間違いないので、すぐに自分で気を収めはしますがひょっとして、、

最近は無感情な対応が流行っている?

気まずくて何も言えないだけ?

眼を合わせたり話すのが面倒くさい?

他の事に気がいっぱいでこちらに気付いていないだけ?

などと、良い方にまとめたり許容が大事だとセーブする自分が居るのですが、、

これが当たり前の世の中ってどうなのでしょうか?

(もちろん100%ではなくお互いの何らかの意思が通じる人もいますので念のため笑)

マンションや街中で出くわした知り合いに挨拶しても返ってこない時は「あ、聞こえてなかったかも」とスルーするしていますが、このコミュニケーションの欠落度合いには割と危機感を感じる今日この頃です。