避けようかな、いや絶対避けない!笑(2019.3.14)

歩道やお店の中を歩いていると🚶🏻
(都心or郊外、歩行者数が多いor少ないとかは関係なく)
正面から誰かが(徒歩や自転車などで)近づいてくるシーンって日常的にありますよね?
上がってる?下がってる?(2019.3.10)

今回の内容は今までと少し変わったようにも見えるかも知れませんが、、
本質的にはさほど変わりませんので是非ご一読ください☺
さて、ここ数年の日本経済は景気が回復傾向と言われ ...
活動再開します(2019.2.7)

昨年末に22年間連れ添った愛犬が亡くなってしまったこともあり、
勝手ながら約2ヶ月近く活動を休止しておりました🙇
まもなく49日も迎えますし、活動を再開します🌅
先ず ...
ご報告「第一回 オーラdeお悩み相談会」(2018.11.19)

11月17日(土)、18(日)の2日間、
サービス開始以来初の試みで、福岡・博多で予約制の相談会を行いました。
また、「ちょっと怪しい?🤔」「ホントかいな?😒」
と不 ...
「アリガタメイワク」に振り回されない(2018.10.30)

いきなりですがココ最近でパッと思いつくだけでも…
女子駅伝で故障した選手が中継所まで両膝で這いつくばってタスキを渡したシリアで拘束されたジャーナリストが解放された
などのニュースを挙げたくなります ...
「自分を責める前に」必要なこと(2018.10.17)

人がすることには必ず結果が伴い、
その結果が思わしくないと自分を責めてしまうこともあります。
たとえば友人との何気ない会話で、相手を怒らせてしまった時。
(とっさに「自分の発言にミスがあった」と自覚 ...
「おごらず、 人と比べず、 面白がって、 平気に生きればいい」(2018.10.2)

いま継続して書いているテーマから少し反れますが、
コレは先月15日に亡くなられた
わたしも超大好きな女優の樹木希林さんが
娘さんに遺した言葉のひとつです。☺
「感情の触れ幅を小さく」「ひと呼吸」を心掛ける(2018.9.25)

人はずっと走り続けることはできないので、時折休憩することが必要です。
それで身体の疲れを取ったり、英気を養うことで次へ進む事ができます。
しかし周りを意識したり、自分の位置を気にしたり、
比較や競争 ...
もっと心地良く生きましょう(2018.8.20)

通常の投稿はなんと約3ヶ月ぶりとなります😅
あっという間にお盆もすぎ、少し和らいだ感はありますがまだまだ暑い日が続いております🏝
(個人的には冬よりも夏が好きです🍉 ...
【今日もやります!】「こころのデトックス」モニター相談会

昨日の相談会は残念ながら「ゼロ」でした😢・・・が、
わたしも初めてのことだったので、、仕方ないっすね😜
ということで、本日も「 ...